Sunday, December 16, 2012
DyMe-A-DuZiN - Suicide Iz Painless
he is so nice!!!!
はまってます!!
phony pplのmcだと最近知ったス!!
phony pplはmixtapeがかっこよくてチェックしてたーーーー
おすすめーーー
Cassidy - Condom Style (Gangnam Style)
昨日店に何かを売り歩きしている人が来た時の店長と僕の会話
↓↓
僕:彼は何を売ってるの??
店長:カンドムだよ。
僕:カンドムって??
店長:sexの時に使うだろーー
僕:あーー!!カンナムスタイルみたいなだね!!!
ちょうど昨日こんな会話をしていたわけです。
そこにcassidy!!!
よくやりましたwww
Sunday, December 2, 2012
最近は!!!
nyに来て早3ヶ月が経とうとしております。。。
早い。。。
基本はバイトして、帰って来てちょっとトラックいじって的な感じになってます!!!
今週には来月の家賃をためるはずだったのに、しくりました!!
damn...
おっっと、そうじゃないです!!
これじゃダメです!!!
トラック作るなら日本でやった方がましでしょう。。。
せっかくnyに来たんだから、それを最大限に利用しなきゃです!!
とりあえずドンドンずんずんばしばし行こうと思います!!
どこが広がって行くかわからないので、今はある入り口は入って行こうっていうマインドです。
まちがった入り口なら出ればいいんです!!!
って言ってこんな曲を紹介するっていうw
いい曲なんで是非!!!
あともう一曲!!
友達がtwitterで紹介してて、ヤバかった曲!!
曲自体はもちろんpvもいい!!
nyのsubwayですねーーーー
日本人の高校生??二人組的な設定らしいですw
Wednesday, November 21, 2012
Wednesday, November 14, 2012
Sunday, November 4, 2012
ちりーーー
チルですねーー
let me know…
この曲のネタ。
の前に同じネタのこれ
でネタは有名なこれ
関係ないですがこんなのはいかが??
ちなみにすごいbloggerのcomposeの仕方がやりにくい感じになってて、、、
よろしくないーーーーーー
Wednesday, October 31, 2012
たまには
教えてよもっとホント
ウソまるごと もっと
空想妄想に奔走
クソおもろいことないの??
作られたニュース 裏側
みんな知らない 裏側
伝わらないニュース なんで
塞がれた耳 聞いたらダメ
バラエティの裏番組"でも"
みんな見たがらない "選挙"
いずれ買い始めた権利を
散々放棄からの購入
社会メディアの迷走
"理由はある反抗" twitter
"ソーシャルネットワーク"活用 ちゃんと
"君が読まない物語"
僕がその代わりに読みますか
そんな僕も表と裏
きっと君にも表と裏
綺麗なヤクザ 汚い政治家
天使の意地悪 悪魔の優しさ
この曲はちょっと前にアップロードした曲ですが、いつもトラックのことばっか書いてるので、歌詞のことでも書いてみようと思います。
なんせ、ハリケーンsandyのせいで暇なので!!!
テーマはずばり、メディア批判ですね。
ニュースも作られているもので、裏にはスポンサーもいます。
完全に全てを疑って、なんにも信じるな!!
とは言いませんが、そのまま飲み込むんじゃなくて、ある程度の疑いを持った方がいいんじゃないかなって言うのが僕のスタンスです。
最初の4小節は結構、そのままですw
裏っていうのを強調したかったので、二回登場してます。
ちなみにリズムも裏のところは裏で取ってて、表のところは表でとってます。
地味ーーーーw
次の5行は普通に読んでみると、バラエティー番組と同時に国会議員を決める選挙がやってたりして、やっぱあんま選挙を見る人はいませんよね、、、
というのと、ちょうどこの歌詞を書いた時期は、akbの総選挙+反原発”デモ”がやってたんですね。デモはほとんどニュースでも報道されない。その間に世間はバラエティーを相変わらず見てる。かつ世間はcdを"購入"してまでakbの総選挙の投票をしたいのに、相変わらず、実際の選挙の投票率は下がるばかり。その選挙権も昔市民が自分たちで必死に勝ち取ったものなのに。。。
ということで読み直してみると、
”バラエティーの裏番組=デモ(ほとんど報道されないけれど、原発デモは続いている)
みんな見たがらない(本当の)選挙
いずれ買い始めた(何を?)権利を
散々放棄(実際の選挙の権利)からの購入(akb総選挙の投票権)
(これらは)社会(=選挙と)メディア(=akb)の迷走”
というわけです。
地味ーーーーーw
で次の4行。
ここは映画の題名からの引用ゾーンです。
理由なき反抗、ソーシャルネットワーク、君に読む物語、の三本からの引用です。
意味としては、みんなが目をつむりがち(君が読まない)な色々社会のおかしいと思うところをtwitterとかfb使ったりして、僕が言いますよ(読みますよ)的な感じです。
意外と素直。
だけど地味ーーーーーw
最後の4行です。
ここまで社会の表と裏について述べて来たので、それのまとめです。
実際何にでも表と裏があるよね、と。
いいやつが悪いやつで、悪い奴がいいやつってこともあります。
地...もう言いません!!
てな感じです。
意外と歌詞にも比喩やダブルミーニングを潜ませるようにしてます。
わかりにくくなるかな???
もうちょうい精度を上げて行きたいです。
二番にも色々やってるので是非探してほしいです!!!
akbつながりとか、”裏”から読んだり^^
よろしければー
Monday, October 29, 2012
考え事・・・・
考え事をメモ的に書き留めておこうと思います。
仕事について。
僕が一番やりたいことは音楽です。
ビートをつくって、そこにラップや歌をのせて、それをみんなに聞いてもらいたい。
この「聞いてもらいたい」っていうところも大事です、僕にとって。
いつも曲ができたら、誰かに聞いてほしいし、それを褒めてもらいたい。
誰にも聞いてもらわなくてもいいなら、すぐに満足できます。
自分で曲つくって、それを自分で聞いてればいいだけですから。
今でもできる。
こうやって見てみると、褒めてもらうために音楽をやってるのでしょうか??
そうかもしれませんw
ただなんで音楽なのか??
他にも、褒めてもらうために選べるものはあるのに。
スポーツでもいいし、勉強でもいいし、絵描きでもいいし、、、、
でもなんで音楽を選んだかと言うと、好きだからだと思います。
自分の好きなことで褒めてもらいたい。
この欲求で僕は音楽をやってるんだと思います。
で、仕事の話に戻るのですが、はじめに言ったように僕は音楽を仕事にしたいわけです。
音楽の仕事と言ってもたくさんあります。
アーティスト、各エンジニアー、レコード会社、事務所、プロモーター、cd屋とかでしょうか。
他にももっとあると思います。
ここで僕がなりたいのはアーティストなんですね。
実際エンジニアーとかにもなりたい気もしますが。
ただそれ以外は、やりたい気がしない。
昔はアーティストじゃないくても音楽に携われればいいかなと思っていましたが、今はそう思わない。
レコード会社の人とか事務所の人として、音楽に携わってる人に会いたくないんです。
話がそれますが、今の自分はクラブとかで、有名なラッパーがいても、『こんにちは』とか言いたくないんです。
ファンとしてじゃなくてラッパー、ビートメーカーとして見られたいからですね。
変なプライドです。
こういうマインドになってから、上に行ったように、仕事に関しても、音楽家として見られないんなら、音楽に携わらなくてもいいやって思うようになった、と思いますw
このアーティストのこの曲を売り出そうとか、音楽業界の仕事も、単純に興味としてはあるのですが、自分が音楽を作ってる立場である以上は、それを仕事にはしたくないんです。
だったら自分の曲でやってよ!!とか思っちゃうw
だって音楽つくって褒めてもらいたいもんw
すぐ近くで、他の人の音楽が評価されてたら、嫉妬しちゃいますw
だから、自分が完璧に音楽を作るのをやめて、ただの趣味でいいやってなったら音楽業界もいいなと思います。
単純に音楽を進めたりするのは好きなので。
今は削れるものは削って音楽に使いたいです。
ノーストレスでいられる人だけが音楽を続ければいい、ってkreva氏が言っていました。
無駄に削る必要はないけで、削ってもノーストレスなので、その辺は音楽に向いてるのかななんて思いました。
だから今のところは音楽を磨いて、仕事に出来るようにしたい!!
今のny生活もそのためのステップです!!!!!!!
長!!
てな具合で、ぐちゃぐちゃになりました。
珍しく動画もあげない感じでーーー
なんか助言や、こう思う的なのあったら、伝えて下さい。
人と話して、考えが固まっていくほうなので。
あと、相方にライブに対する態度が低いと言われたので、反省します。
ライブはかっこ良くやりたいです!!
Sunday, October 28, 2012
ny ny ny
タグを作ってみましたw
nyのことはこのタグで書いていこうとおもいます。
nyの地下鉄はいきなり各停の地下鉄が急行になったりしますw
混んでたりすると起きる現象です。
幸運にも僕の使う駅は二路線とおる駅だからなのか、毎回止まってくれますw
ラッキー。
nyは色んな出会いがあふれています。
とりあえずは飛び込んで行こうと思ってます。
今のところは。
今のところ出会いの全てはバイト先っていうw
あとは学校の知り合いとかとかとか・・・・
あとはやく英語が聞けて話せるようになりたい。
nyのことはこのタグで書いていこうとおもいます。
nyの地下鉄はいきなり各停の地下鉄が急行になったりしますw
混んでたりすると起きる現象です。
幸運にも僕の使う駅は二路線とおる駅だからなのか、毎回止まってくれますw
ラッキー。
nyは色んな出会いがあふれています。
とりあえずは飛び込んで行こうと思ってます。
今のところは。
今のところ出会いの全てはバイト先っていうw
あとは学校の知り合いとかとかとか・・・・
あとはやく英語が聞けて話せるようになりたい。
Wednesday, October 24, 2012
ny初ライブ鑑賞
nyに来て初めてライブに行ってきました!!
お目当ては上の二組!!
oddiseeとtanya moragan!!!!!
行ってみた感想として、ラップはやっぱ上手いのですが、
やってることは日本のmcと変わりません!!!
特別なことをやるわけではなくて、ラップをかっこよくやるっている。
ただやっぱバイブスみたいなのはありますね!!
あと観客の質は確実に違うと思います!!
普通の人でもノリノリw
最高と思います!!!
方向としては自分の理想のライブとは違いました。
でも、今回ライブを見て、感じ取れたこと、学んだことは
十分自分のライブにいかしていきたいです。
その可能性をズシズシ感じました。。。
ちなみにお昼にはbest buyへkendrick lamarのalbumを買いに行ったのですが、
偶然今日サイン会が開かれるという情報を入手。
ただ先着500名とかで、すでにチケットがありませんでした、、、、
ショッッッッッッックーーーーーーーー
おとなしく次のチャンスを待ちます。
あとそう言えば、ライブ会場はともゆかがやったところだと思いまーーすw
ちなみに入る時に、idチェックがあるんですが、学校のidで入れるだろうとタカをくくっていた僕はパスポートを持って行きませんでした、、、
すると、見事に止められました、、、、
ただ粘りに粘って、超頼んで、入れましたw
いいセキュリティーでしたw
危なかったですwww
何とかなるものですw
Monday, October 22, 2012
Wednesday, October 17, 2012
Oddisee and Tanya Morgan
初めて聞きました!
かっこいいです!
Tanya Morgan気になりますーー
そして
oddisee!!!
前にも紹介した気がします!!
そしてこの二人のライブがnyであるという!!
家から電車で15分くらいでしょうか!!
そんなところであるなら行きたい!!!!!!!!!
で,
nyの生活はというと、だいぶ慣れてきました。
仕事が終わって1,2時くらいに帰ってくるのですが、全然危ない感じもなく、家にいるときはできない料理をやって、学校行って、、、、、 的な感じです。
言わばthe”普通”です。。。
想像していた楽しさの1/50くらいでしょうか。
日本で普通に生活してるのと、”変わらず楽しい”感じです。
周りの人には悪い人もいないし、いい人なのですが、
ですが、
ですが、
やっぱ音楽に触れていたいです。
音楽からの刺激が欲しいです。
それをしに来たので!! (あと英語)
その片鱗は見せているのだけど、まだまだ、、、、
とりあえずまだスピーカも何もない中なんとかbeatは作ってます。
あ!! 一応こっちのラッパーにビートを渡しましたよ!!
でもロシア人らしいw どうなんだろ??w
ではーー
日本の皆さんの調子はいかがですかーーー!!!???
前にも紹介した気がします!!
そしてこの二人のライブがnyであるという!!
家から電車で15分くらいでしょうか!!
そんなところであるなら行きたい!!!!!!!!!
で,
nyの生活はというと、だいぶ慣れてきました。
仕事が終わって1,2時くらいに帰ってくるのですが、全然危ない感じもなく、家にいるときはできない料理をやって、学校行って、、、、、 的な感じです。
言わばthe”普通”です。。。
想像していた楽しさの1/50くらいでしょうか。
日本で普通に生活してるのと、”変わらず楽しい”感じです。
周りの人には悪い人もいないし、いい人なのですが、
ですが、
ですが、
やっぱ音楽に触れていたいです。
音楽からの刺激が欲しいです。
それをしに来たので!! (あと英語)
その片鱗は見せているのだけど、まだまだ、、、、
とりあえずまだスピーカも何もない中なんとかbeatは作ってます。
あ!! 一応こっちのラッパーにビートを渡しましたよ!!
でもロシア人らしいw どうなんだろ??w
ではーー
日本の皆さんの調子はいかがですかーーー!!!???
Wednesday, October 10, 2012
Wednesday, September 19, 2012
Murs & Fashawn - This Generation (feat. Adrian) 2012
遅れましたがnyに来ています!!!
なかなか時間がありませんでしたが、初めてチルしてます。
音楽も久々にチェックしました。
色々得て日本に帰りたいです!!!!!!
でこの曲はprodはBeatnick & K-Salaamです。
この二人はいいミックステープがちょいちょいあるので要チェック。
レゲエっぽい曲を作る二人です。
Monday, September 3, 2012
Wednesday, August 8, 2012
Sunday, August 5, 2012
Wednesday, August 1, 2012
Saturday, July 28, 2012
Thursday, July 26, 2012
Wednesday, July 25, 2012
Saturday, July 21, 2012
Monday, July 16, 2012
Saturday, July 14, 2012
-_-
めんどくさいことは誰かがやらなきゃいけないし、
報われないことの方が多いかな。。。
本気でやってるってわかってんのかな。
give n takeがまじで大事だと思うす。
なんかだしに使われてる気がしてきた。
でもいるだけましで、いないってどういうこと。
もうあんま期待もしてないけど。
ほんと事務的な、名目的な愛しか与えられないよっと。
だから変な応援してるぜ的なのもいらない。
中途半端なのを見て来たから、今ほんとに信頼してる人には感謝したいす。
ていうネガティブモード。
昨日のライブで日本でのライブの予定はしばらくありません。
得られるものもあったし、気付けたこともありました。
変化、でも自分の色、ってのを気にしながらやっていきたいです
ってもうライブないけどw
publicにネガはあまり吐きたくないですが、なんか今日は書きたい気分でした。
だった人間だもの
すみませんw
でもあんま見てる人いないからいいでしょ??w
あと昨日今日はゆっくりアドバイスとか聞けて有意義だったです。
Tuesday, July 10, 2012
Tuesday, July 3, 2012
曲作ってますよ!!
trackはapollokidzです!!!
というより今日相方のFLUが働いているお店にやってきた美人客に連絡先渡してて、すげーーと思いました!!
あの度胸がほしいwww
big up!!!!!
Monday, July 2, 2012
Tuesday, June 26, 2012
~.~
論理の飛躍というのを浪人時代に学びました。
単純なんですけどAだからBという「だから」の部分をしっかり説明しないと論理の飛躍が起こります。
自分の中では当たり前に「だから」なんだけど、伝わらない。
そんなのがネットにあふれてると思いました。
マスメディアを疑って情報は吟味するっていうのはみんなしてるけど、ネットの情報を鵜呑みにしすぎだと感じます。
もちろん信頼のおける情報はたっっくさんありますが・・・・
なんでそんなの信じられるの!!!!?????みたいな。。。
映像はいくらでもいじれるし、発言もいくらでもいじれます。
上の映像の0:35とかw
あと意地悪な人が多いのかなとも時々思う。
twitterとか見てると時々悲しくなることがあります。
正直な気持ちを正直に書いてるだけ。
それがいいとこなのに
でも僕が勝手に傷ついてる事があります。
正直これまでも思いもよらないところで傷つく事はありました。
だからこそ僕はふとした発言が人を傷つけないように、言葉は選びたい。
ちょっとかっこよく言い過ぎだなw
やっぱしtwitterからちょっと距離おこうかな。
前から考えてたけど。
「disりたければdisればいいさ」とは思えないなぁ。
せめて陰口は影って言ってほしいな。
まじめに書いちゃった。
blogはちょこちょこ書きます。
ピースとラブが欲しい!!
特に後者www
Sunday, June 24, 2012
Sunday, June 17, 2012
Thursday, June 14, 2012
Monday, June 4, 2012
thugz mansion
久々の更新。
youtubeのbloger埋め込みしずらくなって、更新頻度激減〜〜
ボクだけ??なんとかして〜〜
あとcocaine 80sがNo IDのプロジェクトと判明。
知らんかった〜〜
何回かブログでも紹介したな〜〜
最近はno idに心を奪われまくってる。
nasのdaughtersもno idだ〜〜
Thursday, May 24, 2012
いっこ〜〜
新譜〜〜
norikiyo new shit!!
てか、よく『やばい』って意味で『めちゃhiphop』って言うけど、punkの人とかも『めちゃpunk』って言うし、rock『めちゃrock』って言うから、やばい人はhiphopもpunkもrockも全てに通ずるなにかを持ってると思います。
hehe
Wednesday, May 23, 2012
Thursday, May 17, 2012
Wednesday, May 16, 2012
Kid Ink - Standing On The Moon (Feat. Young Jerz) [NEW]
good shit!!!!
てか今年のrock the bellsちょーーーーいきたい!!!!!
Saturday, May 12, 2012
戒め
昨日はgladでnext level、ライブでした。お疲れさまでした。
ただ自分のライブは最低でした。
恥しかないです。
ライブ中、みんなの目が痛かった。。。
正直スタジオに入って練習してない時点でクソです。
ただ最近はやりたいライブもあります。
やりたいライブはあるんだけど、モチベーションが上がらないのも正直なところ。。。
生意気でなめてるけど、正直なところです。
経験なのかな・・・・
まだどうすればいいかはわかってないです。
とりあえず練習して、次のライブにのぞみます。
次は5/30です。
よろしくおねがいしますm(_ _)m
ただ自分のライブは最低でした。
恥しかないです。
ライブ中、みんなの目が痛かった。。。
正直スタジオに入って練習してない時点でクソです。
ただ最近はやりたいライブもあります。
やりたいライブはあるんだけど、モチベーションが上がらないのも正直なところ。。。
生意気でなめてるけど、正直なところです。
経験なのかな・・・・
まだどうすればいいかはわかってないです。
とりあえず練習して、次のライブにのぞみます。
次は5/30です。
よろしくおねがいしますm(_ _)m
Friday, May 11, 2012
Thursday, May 10, 2012
Tuesday, May 8, 2012
Lupe Fiasco Reveals New Album Details - Beale St Music Festival 2012
lupe君のalbum楽しみ。
今回は商業的な圧力はない感じで作ってるっぽいす。
5/22にnew singleが出るとか〜
chi-town hood boy!!!!!!
Monday, May 7, 2012
Saturday, May 5, 2012
Sky's The Limit Notorious B I G & 112 (EXPLICIT LYRICS)
sky is the limit
最初は理解できなかったw
なんで空が限界なの!!??ってw
sky isn't the limitじゃないの!!??ってw
でも飽くまでpressin onすることが大事だなって今は思います。
ってかこのブログは始まって以来まだコメントがなーーーい。
give me some comments!!!!
waitin for ur comment!!!!
清き一票を的なw
hehe!!!
Friday, May 4, 2012
Wednesday, May 2, 2012
Tuesday, May 1, 2012
残念です
norikiyo氏の「残念です」と同じトラックです。
norikiyo氏のofficial pvは無かったので高槻posseのremixです↓↓
W3 THE FUTUREの方がどういう位置づけなのか確認しますが、remix的な感じだったらボクはいいと思います。
beatjackしてpv作った的な感じで。
日本人の散々海外のartistの曲beatjackしてますし。
izzy的には売ってないならok!!
それにしても最近wiz n bugseedさんのクレジット問題もあったしな〜〜
あの花ED secret base
ボクはあの花にはまってしまいました。
とてもいい話です。
血眼で見て、最終的に目が真っ赤になりました。
色々最近映画をtsutayaで借りてはみていますが、普通にあの花がダントツです。
leon並みのclassicだと思います。
めんま・・・
この曲が流れて来た瞬間に号泣です。
声出して泣くレベルの号泣です。
今も目に涙を浮かべていますw
Saturday, April 28, 2012
Friday, April 27, 2012
COMA-CHI - endless rhythm jaribu afrobeat remix
趣向を変えて、coma-chiのnew pv!!
自分で作ったらしいですよ〜〜
izzyのpvとりたい!!
手伝ってくれる人随時募集中!!!
Nas - Daughters
nasのnew shit!!!!
かっこいい!!
prod.はno.id!!!!
さすが!!
最近一番好きなproducer!!
最近のno.id作品間違いない率高い!!!
Tuesday, April 24, 2012
J.Cole - Grew Up Fast
diggyとj.coleがいざこざをやっていた模様。
diggyの父,runは牧師。
diggyの姉はj.coleと同じ学校。
purple rainの内容が牧師の娘との行為を歌っている。
てな感じでその相手がdiggyの姉ベネッサではないかというのが発端。
でgrew up fastでもそのことについて言及してる箇所があるす。
でdiggyがwhat you say to meを出したわけですが、これは色々言われてます。
不調な新作の話題作りではないかとか。
なのでこのまま落ち着きそうな予感。。。
でもそのほうがボクてきには嬉しい〜〜
Warren G Feat. Nate Dogg & The Game-Party We Will Throw Now 2012
nate doggが復活。
coachellaと言い、復活ブーム。
resurrection!!!!
coachellaと言い、復活ブーム。
resurrection!!!!
Saturday, April 21, 2012
Styles P Ft. Nitty Scott MC, Curren$y & Avery Storm - How I Fly (Remix) ...
最近一押しfemale rapper!!!
nitty scott mc!!!!!
ついにcurrensyとやった!!
やったーー
u gotta check this out meeeeen!!!
nitty scott mc!!!!!
ついにcurrensyとやった!!
やったーー
u gotta check this out meeeeen!!!
Thursday, March 29, 2012
Friday, March 23, 2012
Thursday, March 22, 2012
Cypher
これがfredが選ばれてた去年のxxl 10 freshmenのclass cypher!!
てか今年より明らかに去年の方が好みですw
今年と去年を比較するとラップのトレンドも追えます。
youtubeに色々あるので掘ってみて下さいちょ。
diggyのlupe through chicago hoodが耳に残ります!
ちなみにgood musicのbetのcypherも。
kanyeのintroductionからpusha-t,big sean,cyhi da prynce,common,kanyeの順ですね。
これ見てbig seanイケメンと思った記憶がありますwww
では
神の子fred
fred the godsonとcory gunzのfreestyle!!!!
共にsouth bronx出身!!
fred長いwww
今日fredを見てきたのでぷろん!!
fredは普通にrapしてました。
感想としては、普通ですwww
貫禄はばっちりありました!
Thursday, March 15, 2012
Monday, March 12, 2012
On To The Next One
jayさんのカーネギーホールでのライブをぷろん!!
他にも色々動画ありますよ!!
ビギーのjuicyトリビュートとかもやってました〜〜
最近は0:00くらいに寝て、2:00くらいに起きて、そのまま寝れない、なんていう日が続いています。。。
なんだろ??
これからも3:11は特別な日だけど、普通の日であってほしいです。
最近知り合いのラッパー達が動いてるので、ボクもボクなりの動きができるようにハスハーー!!
Thursday, March 8, 2012
^-^
tygaのアルバム評判よさげ〜〜
ほしす==
相変わらずj.coleは好き!!
あと最近思うのはまた音の雰囲気が変わって来たってことです!!
あと、ゲイがレズだったら、恋愛対象は女!!??
傍から見れば、普通のカップルだけど、本人は全然違う、みたいなwww
あと、未来からの人、みたいな映画。
ターミネーターとか。
未来の人が過去に来てるってことは、過去、未来、現在が全然違うところで同時に進行してるって気がして、
ということは、未来の人は、既に過去に現在を体験してるはずだから、未来の人が来るっていう体験をしている。
だから、未来の人の子孫を殺しにくる、っていうのは変だなって思います。
だって、未来の人が現在を生きてるときに、そのさらに未来から、子孫を殺すための暗殺者が来てるはずで、そうなると、その未来には既にその暗殺の対象っていうのはいないはずだから!!
っていう頭がごちゃごちゃする思考をくりかえしますwww
シャワー浴びてる時って色々考え事ができるから好きです。
上のもシャワー浴びてる時に考えてましたww
普通のことも考えてますよ!!
っていう全然関係ない話www
Wednesday, March 7, 2012
Friday, March 2, 2012
Macklemore x Ryan Lewis "WINGS" Official Music Video
今年のxxl freshmenに選ばれたmacklemore君!!
かつてのエミネム的な雰囲気に似てませんか!!??
かつてのエミネム的な雰囲気に似てませんか!!??
Thursday, March 1, 2012
Various Artists - Stand Up, Japan(translate by Japanese)
ブログはじめてから一年経ってましたねwww
気付かぬうちに〜〜〜
見てくれてる人はありがとうございます!!
今のところ888人見てくれたらしいです!!
すくな!!www
そんくらいでまぁいいですwww
hiphopだけじゃなく、好きな、かっこいい(と僕が思う)音をこれからも貼付けて行きます!!
ちなみに先月のviewerはアメリカから見てる人と日本から見てる人とが同じ人数っていうwww
so thanks for findin this blog!!!!!
take it izzy!! hehe!!
韓国つながりでwww
もうすぐ一年です!!
まだまだだと思います。
わかってるけど、だからこそtake it izzyって気持ちで僕はいます!!
気付かぬうちに〜〜〜
見てくれてる人はありがとうございます!!
今のところ888人見てくれたらしいです!!
すくな!!www
そんくらいでまぁいいですwww
hiphopだけじゃなく、好きな、かっこいい(と僕が思う)音をこれからも貼付けて行きます!!
ちなみに先月のviewerはアメリカから見てる人と日本から見てる人とが同じ人数っていうwww
so thanks for findin this blog!!!!!
take it izzy!! hehe!!
韓国つながりでwww
もうすぐ一年です!!
まだまだだと思います。
わかってるけど、だからこそtake it izzyって気持ちで僕はいます!!
g-doragon!!!
若きg-dragon(bigbang)!!
ハードにやってます!!
少年www
おまけ
g-dragonではなく、drunken tiger!!
韓国人ラパはdragonとかtigerとか動物系が好きですね!!!!
これかっこいいんですよね==
それにしても掘ってたらこんな時間。。。
ハードにやってます!!
少年www
おまけ
g-dragonではなく、drunken tiger!!
韓国人ラパはdragonとかtigerとか動物系が好きですね!!!!
これかっこいいんですよね==
それにしても掘ってたらこんな時間。。。
Wednesday, February 22, 2012
Thursday, February 2, 2012
Wednesday, February 1, 2012
おせーて!!
tatsutaさんがblogでプロってました〜〜
こういうのいいと思います!!
こういう雰囲気になっていったらおもろそーー
21221136 投稿者 YardieGoals
j.coleは大好きなんです!!
あいてーーー
はなせないけど、あいてーーー
commonとdrakeは終わったみたいですね〜〜
一緒に曲やってほしいだう!!
commonが思いっきり歌う感じキボンヌwww
でdrakeがcanada dryって最後に締める感じでwww
真逆www
てかdrakeとkanyeが・・・みたいな話なかったっけ!!!???
誰かおせーーて!!
では曲つくります!!
最近はどうやったらいい感じに聞こえるようにmixできるかを探索中〜=〜
誰かおせーて!!
Thursday, January 26, 2012
Elle Varner
elle varnerがmixtape出してますよーー
この曲が好きだったが入ってない模様〜
でも期待!!w
見ようによってはalicia keysにも見えませんか!!??
だから期待!!w
あと相変わらずj.coleが好き!!
ちなみに、
djtomokoさんが英語ブログ始めたらしいですwww
ふふふ
かなりぶっちゃけるのを密かに楽しみにしてますwww
Thursday, January 19, 2012
Ron Browz - Flexible (official video)
これが好きです!!!
定番ネタ!!
相変わらずやばいいいいい!!
fredをはじめてちゃんと聞いたのもきれだったかな〜〜
その後xxlのfreshmanに選ばれますね〜〜
前にfredについてこのブログで書いた気がします〜〜
最近これを見て思い出しました〜〜
日曜はhazardでライブです!!!
新曲やる予定!!!
Subscribe to:
Comments (Atom)

