MEEK MILLによるnicki嬢moment 4 life!!!
official pvです!
Friday, April 29, 2011
!!
僕は主にサンプリングで曲を作るんですが、いいメロディーなんかは結構すぐ見つかりますwww
ただそれを形にできないことがある。
ただ自分の中で、バチってくることがあります。
そうすると、頭の中で何個か組み方が思い浮かぶ、気がするwww
今来ました!!!!
ただそれを形にできないことがある。
ただ自分の中で、バチってくることがあります。
そうすると、頭の中で何個か組み方が思い浮かぶ、気がするwww
今来ました!!!!
Thursday, April 28, 2011
DJ CELORY - LOVE @ 1st Sight feat. COMA-CHI & 青山テルマ
いいですな!!!
DJ TATSUTA氏proのLOVE @1st siteという曲もあるのですが、そちらも秀逸!!!!!!
DJ TATSUTA氏proのLOVE @1st siteという曲もあるのですが、そちらも秀逸!!!!!!
Wednesday, April 27, 2011
こんな記事〜Amebreak〜
AmebreakのRYUZO氏のインタビュー
■昨今の風営法に伴うクラブの摘発とか、HIP HOPパーティが悪い意味でノンジャンルなイヴェントになっているとか、そういったHIP HOPの現場を取り巻く状況が今回の内容を後押ししたというのはあると思いますか?
「もちろん、だっていつもそこで遊んでんねやもん。誰よりも現場にいるから誰にも文句言わさへんし、現場を見てるからその分腐ってるな、って思うところもある。まあ、商売やしそれはそれでやってくれたらええねんけど、それなら“HIP HOPパーティ”って言うな、っていうパーティが多い。外国の人が日本のHIP HOPのパーティだって遊びに来たら四つ打ちしかかかってないとか、ビックリしまっせ。DJ批判みたいになるからあんまり言いたくないけど、みんな水商売になりすぎじゃないですか。HIP HOP魂が注入されてないというかペラペラやな」
って言ってます。
ここはかなり同感できます。
僕も別にエレクトロとか、嫌いじゃなかったり。かっこいいやつはあると思います。
クラブでもいい音楽だったら、popsでも演歌でもなんでもかけていいと思います。
みんな客を変に気にしすぎてる気が。。。。
もちろん客を楽しませるのは必要だけど、客に合わせるんじゃなくて、客を巻き込むんだと思います。
DJ TATSUTA氏が『DJは流れを壊して、流れを作る』と言ってました。
変に媚びすぎてる。クラブだからとか、〜〜だからとかっていう枠に縛られすぎてますね。。。
普段からそう。
そんな感じです。
■昨今の風営法に伴うクラブの摘発とか、HIP HOPパーティが悪い意味でノンジャンルなイヴェントになっているとか、そういったHIP HOPの現場を取り巻く状況が今回の内容を後押ししたというのはあると思いますか?
「もちろん、だっていつもそこで遊んでんねやもん。誰よりも現場にいるから誰にも文句言わさへんし、現場を見てるからその分腐ってるな、って思うところもある。まあ、商売やしそれはそれでやってくれたらええねんけど、それなら“HIP HOPパーティ”って言うな、っていうパーティが多い。外国の人が日本のHIP HOPのパーティだって遊びに来たら四つ打ちしかかかってないとか、ビックリしまっせ。DJ批判みたいになるからあんまり言いたくないけど、みんな水商売になりすぎじゃないですか。HIP HOP魂が注入されてないというかペラペラやな」
って言ってます。
ここはかなり同感できます。
僕も別にエレクトロとか、嫌いじゃなかったり。かっこいいやつはあると思います。
クラブでもいい音楽だったら、popsでも演歌でもなんでもかけていいと思います。
みんな客を変に気にしすぎてる気が。。。。
もちろん客を楽しませるのは必要だけど、客に合わせるんじゃなくて、客を巻き込むんだと思います。
DJ TATSUTA氏が『DJは流れを壊して、流れを作る』と言ってました。
変に媚びすぎてる。クラブだからとか、〜〜だからとかっていう枠に縛られすぎてますね。。。
普段からそう。
そんな感じです。
XV
ずっと聞けてなかったXVのmixtapeをチェキあごーー!!!
音がかなりツボでした!!
音選び的にはJ.COLE並みにツボでした!!
僕はMAC MILLERよりもJ.COLEと今回のXVの方が断然好きです!!
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!www
音がかなりツボでした!!
音選び的にはJ.COLE並みにツボでした!!
僕はMAC MILLERよりもJ.COLEと今回のXVの方が断然好きです!!
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!www
Tuesday, April 26, 2011
Sunday, April 24, 2011
Saturday, April 23, 2011
Chris Brown - Look At Me Now ft. Lil Wayne, Busta Rhymes
busta早いです!!!www
みんなはやいけどwww
あんな声で早口でrapされるとくらいますwww
みんなはやいけどwww
あんな声で早口でrapされるとくらいますwww
Friday, April 22, 2011
そういえば〜one for the moneyの元ネタ〜
最近kreva氏のsongwritersっていう番組の観覧に行ってきました!songwritewsは以前rhymesterが出てましたね。
行こうか迷ったのですが、先輩が行くというし、行動せずに少しでも何か得れる可能性を失うのは嫌だなと思ったので行ってきました。
余談ですが、思えば『行動せずに少しでも何か得れる可能性を失うのは嫌だな』っていうのは僕の中でよく働く考えですね!
何か得られそうならいってしまおうっていう感じwww
だから僕は今までいろんな所に行っていると思います!!
ただ『あそこ』からは何もないとさすがに気づく・・・・・・・・・www
で話は戻りますが、実際いろいろ得られました。具体的なものも!!
将絢さんの言っていたことに近い部分はありましたが、それをどうするか、などが得られたです!!!
この辺が核だったので、放送されると思いますので、見てみたらいいと思います!!!
あんま映ってないといいなぁ・・・・・・・・
鼻で笑って得れるのも得れないのはもったいないですね!!!!
行こうか迷ったのですが、先輩が行くというし、行動せずに少しでも何か得れる可能性を失うのは嫌だなと思ったので行ってきました。
余談ですが、思えば『行動せずに少しでも何か得れる可能性を失うのは嫌だな』っていうのは僕の中でよく働く考えですね!
何か得られそうならいってしまおうっていう感じwww
だから僕は今までいろんな所に行っていると思います!!
ただ『あそこ』からは何もないとさすがに気づく・・・・・・・・・www
で話は戻りますが、実際いろいろ得られました。具体的なものも!!
将絢さんの言っていたことに近い部分はありましたが、それをどうするか、などが得られたです!!!
この辺が核だったので、放送されると思いますので、見てみたらいいと思います!!!
あんま映ってないといいなぁ・・・・・・・・
鼻で笑って得れるのも得れないのはもったいないですね!!!!
Wednesday, April 20, 2011
寝れないので
戯言をば!!
五月でクラブイベントというものに出始めてから、一年になるです!!!
最近ではフライヤーにいわゆるアー写ものるようになりました!!
ただあんまり僕はそこにこだわりが無いって言う。。。。
why....why
like
Michaelって感じです。。。
思えば最初からブエノスにもあまり興味がなかったでいう。。。
確かに人いっぱいいるところでライブするのは気持ちいいけど、それよりはレベルの高い、周りがかっこいい、確実にシーンで注目されるっていう確信を持てるところにいたいっていう気持ちが強かった。KINDASHERROCK,shinpeita,オジバ、ヒデオ、ISSUGI、ゆうま、DJ I-Cというメンツで昔familyでイベントやっていたらしい、が例えるならそんなところ。
ここはそこじゃなかった。。。。
そうなるとあんな一生懸命、周りの人に嫌な思いさせながら集客をして何を目指してるんだろう、ってなります。。
fuq dat !!!!
服装のことも言われたしなぁ。。。。
AKLOの24barsを見て、チェックのシャツ着てたんだけどなぁ。。。。www
何となく言いたいことはわからなくもないが、納得しきれないっていう。。。
FLUは服装については賛成だしな。
なんだろ???
なんかこれ書いてるとネガしか出てこないです。。
いい面と言えば、ライブスキルなのかな??
たしかに上がったと言えば上がった。
ただ、玄人に受けるのかな????
アンダーグランドに走って腐る人が多いらしい。
ただここから上がって行った人もまだ見たことが無い。
ここまで来たら思い切り長い戯言にしよう!!!!
過去に僕たちはDABO,RYUZO,般若が出るイベントに一緒に出ました!!!!!!
これがプロップスになる!!!!!
はずなのに、僕が本当に行きたいイベントなんかに行った時には、逆に恥ずかしく思うっていう。。。。
で意外なのは般若とかのライブの時渋谷のパーティーギャルたちは盛り上がるっという。。。
hiphop好きなのか、嫌いなのかわからないwww
多分有名な人見てる!!!!
ていうのが嬉しいんだと思います!!!
僕は頑固なんで一回思うとなかなかその考えがかわりません。。。
ライブばっかやってると時間がないからとかじゃなくて、ここじゃなくれ他にいたい場所があるから。
とにかく今はスキルを上げなきゃ、、、
im wack
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
自信はあるようなないような。
リリックはエッジと抜けがテーマ。
フロウはポケット、クイック&スロウ、ストップ&ゴー、予想つかない感じ。
まあ練習だああああああああああああ!!!!!!!!!!!
トラックはとにかく作る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
逆にこんな風に思ってるのになんで僕やめてないんだろうっていうwww
まぁグループっていうのはあると思います。
さてWHATS NEXT?
まとまりのない戯言でした〜〜〜
訳が意訳すぎるwww
英語だけ読んで下さいwww
五月でクラブイベントというものに出始めてから、一年になるです!!!
最近ではフライヤーにいわゆるアー写ものるようになりました!!
ただあんまり僕はそこにこだわりが無いって言う。。。。
why....why
like
Michaelって感じです。。。
思えば最初からブエノスにもあまり興味がなかったでいう。。。
確かに人いっぱいいるところでライブするのは気持ちいいけど、それよりはレベルの高い、周りがかっこいい、確実にシーンで注目されるっていう確信を持てるところにいたいっていう気持ちが強かった。KINDASHERROCK,shinpeita,オジバ、ヒデオ、ISSUGI、ゆうま、DJ I-Cというメンツで昔familyでイベントやっていたらしい、が例えるならそんなところ。
ここはそこじゃなかった。。。。
そうなるとあんな一生懸命、周りの人に嫌な思いさせながら集客をして何を目指してるんだろう、ってなります。。
fuq dat !!!!
服装のことも言われたしなぁ。。。。
AKLOの24barsを見て、チェックのシャツ着てたんだけどなぁ。。。。www
何となく言いたいことはわからなくもないが、納得しきれないっていう。。。
FLUは服装については賛成だしな。
なんだろ???
なんかこれ書いてるとネガしか出てこないです。。
いい面と言えば、ライブスキルなのかな??
たしかに上がったと言えば上がった。
ただ、玄人に受けるのかな????
アンダーグランドに走って腐る人が多いらしい。
ただここから上がって行った人もまだ見たことが無い。
ここまで来たら思い切り長い戯言にしよう!!!!
過去に僕たちはDABO,RYUZO,般若が出るイベントに一緒に出ました!!!!!!
これがプロップスになる!!!!!
はずなのに、僕が本当に行きたいイベントなんかに行った時には、逆に恥ずかしく思うっていう。。。。
で意外なのは般若とかのライブの時渋谷のパーティーギャルたちは盛り上がるっという。。。
hiphop好きなのか、嫌いなのかわからないwww
多分有名な人見てる!!!!
ていうのが嬉しいんだと思います!!!
僕は頑固なんで一回思うとなかなかその考えがかわりません。。。
ライブばっかやってると時間がないからとかじゃなくて、ここじゃなくれ他にいたい場所があるから。
とにかく今はスキルを上げなきゃ、、、
im wack
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
自信はあるようなないような。
リリックはエッジと抜けがテーマ。
フロウはポケット、クイック&スロウ、ストップ&ゴー、予想つかない感じ。
まあ練習だああああああああああああ!!!!!!!!!!!
トラックはとにかく作る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
逆にこんな風に思ってるのになんで僕やめてないんだろうっていうwww
まぁグループっていうのはあると思います。
さてWHATS NEXT?
まとまりのない戯言でした〜〜〜
訳が意訳すぎるwww
英語だけ読んで下さいwww
Monday, April 18, 2011
MGMT - Electric Feel - Video
swizz beatzのmonster monday!!!!!!
MGMTの曲だね!!
かなり前にMGMTは紹介しましたね!!→http://izzy1220.blogspot.com/2011/03/carsten-nicolai-ryoji-ikeda-cyclo.html
MGMTは懐かしいメロディーを上に引いて、下で面白い音が鳴ってるイメージです、
この曲はそうでもないけどwww
Thursday, April 14, 2011
The Game ft. Lil Wayne - Red Nation
gameお得意のname dropでj.coleの名前が出てますな!!!!
この画像は多分この↓PVの時のやつ!!!
gameとwayneと言うと僕の中ではこれ!!!
これ聞きまくったな!!!
好きなlike a overdoes of cocaineのラインcensoredになっちゃてる。。。
im grinding!!!!!!
Trouble by Bei Maejor ft. J. Cole
きましたな!!
J.COLE!!!!
my most favorite rapper!!!!!!!!!!!!
bei maejorも好き!!
Monday, April 11, 2011
真剣に・・・
http://d.hatena.ne.jp/ayua/20110411/1302526954
この記事は福島の人のブログです。これだけが全てとは思いませんが、内容は、簡単に言えば、福島は原発に賛成だった。こんな事故、人災がおきるとはわからなかったから。それで恩恵も受けてきた。だからって引け目を感じることはない。原発はNoって訴えるべきだ。
という感じでしょうか。
一方、一週間くらい前にTBSの報道特集で、福島のヘルパーさんが『東京に原発を作ってほしい。私たちが使ってる電気じゃにのに、なんで。。。』と言っているのが、伝えられていました。
この話を聞いた時、僕はちょっと申し訳なく思っていました。確かに正直に言えば、今まで自分たちの使う電気じゃないことを承知で、給付金ももらえる、だからあってもいい、という判断をくだしてきた(選挙などを通して)のではないか、という疑問も頭にうかびました。でもそうだとしても、僕が地元の人たちの立場になれば、同じように『なんで』と思う気がする。福島の人たちの感情は間違ってないと思う。
言ってしまえば、みんなに後ろめたさがある気がする。
福島の人は、今まではっきりとNOと言えなかった。東京の人は、東京の電気が福島で作られてるなんて知らずに悠々と暮らし、今でも、「かわいそうだね」と言う立場。
一番悪いのは、原発に関わる企業などだ、と言う人もいる。隠蔽体質だと思う。
国も対応が遅いと言う人もいる。
もうみんななんかしら非があるのかもしれない。
それをなじりあっても意味がない気がする。。。
それぞれが認めて、今後は気をつける。そのために知ることはもちろん必要。動くことももちろん必要。
民主主義において、選挙がそれを可能にしてくれる一つの手段だと思う。
行こう。
現状に不満を言うなら、不満と思うなら、それを解消してくれる方法を探さなきゃいけない。
言ってるだけ、思ってるだけならなんにも変わらない。
一昨日は東京都知事選でした。石原さんがまた都知事をやることになりました。彼は原発推進派です。
行かなかった人も多いみたい。。。
考えがまとまってない部分もあるけど、こんな感じです。
この記事は福島の人のブログです。これだけが全てとは思いませんが、内容は、簡単に言えば、福島は原発に賛成だった。こんな事故、人災がおきるとはわからなかったから。それで恩恵も受けてきた。だからって引け目を感じることはない。原発はNoって訴えるべきだ。
という感じでしょうか。
一方、一週間くらい前にTBSの報道特集で、福島のヘルパーさんが『東京に原発を作ってほしい。私たちが使ってる電気じゃにのに、なんで。。。』と言っているのが、伝えられていました。
この話を聞いた時、僕はちょっと申し訳なく思っていました。確かに正直に言えば、今まで自分たちの使う電気じゃないことを承知で、給付金ももらえる、だからあってもいい、という判断をくだしてきた(選挙などを通して)のではないか、という疑問も頭にうかびました。でもそうだとしても、僕が地元の人たちの立場になれば、同じように『なんで』と思う気がする。福島の人たちの感情は間違ってないと思う。
言ってしまえば、みんなに後ろめたさがある気がする。
福島の人は、今まではっきりとNOと言えなかった。東京の人は、東京の電気が福島で作られてるなんて知らずに悠々と暮らし、今でも、「かわいそうだね」と言う立場。
一番悪いのは、原発に関わる企業などだ、と言う人もいる。隠蔽体質だと思う。
国も対応が遅いと言う人もいる。
もうみんななんかしら非があるのかもしれない。
それをなじりあっても意味がない気がする。。。
それぞれが認めて、今後は気をつける。そのために知ることはもちろん必要。動くことももちろん必要。
民主主義において、選挙がそれを可能にしてくれる一つの手段だと思う。
行こう。
現状に不満を言うなら、不満と思うなら、それを解消してくれる方法を探さなきゃいけない。
言ってるだけ、思ってるだけならなんにも変わらない。
一昨日は東京都知事選でした。石原さんがまた都知事をやることになりました。彼は原発推進派です。
行かなかった人も多いみたい。。。
考えがまとまってない部分もあるけど、こんな感じです。
Sunday, April 10, 2011
今日で
今日で地震から一ヶ月、長いようで短い、短いようで長い一ヶ月でした。
色々ありました&ありますが、まだまだこれからです!!
がんばりましょう!!!
あくまでポジティブにいたいと思います!!!
最後になりましたが、今回の地震で亡くなった方にご冥福をいのります。
色々ありました&ありますが、まだまだこれからです!!
がんばりましょう!!!
あくまでポジティブにいたいと思います!!!
最後になりましたが、今回の地震で亡くなった方にご冥福をいのります。
Saturday, April 9, 2011
Award Tour Vol.1!!!!!!!!!!
僕たちとRAMさんとの主催イベントAward Tour vol.1終了!!!!!!!
とにかく楽しかったです!!
色々改善点は満載ですが。。。。
でも楽しかったです!!!
sit back relaxできる、jump aroundできるイベントにしたいです!!!!
jump aroundはイベントと直接は関係ないですがwww
いや、関係なくはないか!!
だってライブは皆盛り上がってくれたしぃぃぃ〜〜〜www
皆集まる、ここに行けばHIPHOPがある、新しい世代の発信地になれる、そんなイベントにしたいです!!!
小箱ではありますが、実際場所なんて関係ございませんwww
maybe、小箱だからできることもあります!!!
実際今回も独特の選曲だったと思います!!
理想は日本語もかかって、90'sもかかって、現行メインストリームもかかって、ちょっと古いやつmかかって(一番すきだったりww)、raggaeもかかって、もちろんR&Bもかかって、ちょびっとエレクトロなんかもかかって、というイベントです!!!!
幅広すぎて無理かな???
ただ今回意外と選曲的にはこれに近いところまで行った気がします!!
J-POPだっていい曲だったら流れてもいいと思います!!!!!!
そんな感じです
出演者の皆様ありがとうございました!!
そしてなにより来てくれた方、ありがとうございましたm(_ _)m
また来ていただけると、幸いです!!!!!
とにかく楽しかったです!!
色々改善点は満載ですが。。。。
でも楽しかったです!!!
sit back relaxできる、jump aroundできるイベントにしたいです!!!!
jump aroundはイベントと直接は関係ないですがwww
いや、関係なくはないか!!
だってライブは皆盛り上がってくれたしぃぃぃ〜〜〜www
皆集まる、ここに行けばHIPHOPがある、新しい世代の発信地になれる、そんなイベントにしたいです!!!
小箱ではありますが、実際場所なんて関係ございませんwww
maybe、小箱だからできることもあります!!!
実際今回も独特の選曲だったと思います!!
理想は日本語もかかって、90'sもかかって、現行メインストリームもかかって、ちょっと古いやつmかかって(一番すきだったりww)、raggaeもかかって、もちろんR&Bもかかって、ちょびっとエレクトロなんかもかかって、というイベントです!!!!
幅広すぎて無理かな???
ただ今回意外と選曲的にはこれに近いところまで行った気がします!!
J-POPだっていい曲だったら流れてもいいと思います!!!!!!
そんな感じです
出演者の皆様ありがとうございました!!
そしてなにより来てくれた方、ありがとうございましたm(_ _)m
また来ていただけると、幸いです!!!!!
Tuesday, April 5, 2011
Monday, April 4, 2011
Saturday, April 2, 2011
さて!!!
今日は触に行くゾォーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
fluがブログに書いていた通りで昨日のnew moneyは土臭いイベントでは無かったなぁ!!!!!
どちらかと言えば、しゃれおつな感じだったなぁ!!!
パーカーで行ったけど、ちょっと恥ずかしいみたいなwww
他にもb-boyファッションの人はいたけどwww
ただそれでも最近のアトムとかブエノスとかハーレムとかみたいなパーティーって感じでは無くて、なんて言うんだろ、もっと自分たちが楽しめて、それにお客さんがついてきて、もっと楽しくなるみたいな???とにかくhappyな感じでした!!
gladのイベント出てても、絶対集客の心配してるしな。。。
集客だけっていうのにやっぱり僕は反対ですね。。。
色々言われるけど、それでも結局は客ってなる。。。客=金だからね。。。
アトム、ブエノス、ハーレムもそれはそれで、楽しんでる人がいるからいいとは思いますが、僕は自分からはほぼ行かない感じです。って気づいたwww
ただ僕はその相手の土俵でやってやるよ、みたいなwww
そこでなんとかこうとかやってやるよ、みたいなwww
で最後は『今に見とけよ』みたいなwww
ただ嫌だからって逃げるのは違うと思ういます。
人でもそう。
嫌いだからってはなから避けるのは僕は嫌いです。
その人を好きな人がいるってことは、その人にもいいところがあるってことだと思うっす。
直接話してみて、本当にダメなら、それはしょうがないけど。。。
僕の場合そこまでダメな人は滅多にいなけど。
良く聞く何何人だから、嫌い。。。
これが僕は嫌い。
その人はどういう人かはわからないのに、もったいないと思うっす。
自分が日本人だからって、はなから嫌われたら悲しいですし。。。
とか言いつつ、最近の自分がこのこと忘れてる節がある。。。
見直そう。。。。。。
fuq 自分!!!!!!!!!!!
とかまじめな話になっちゃったwwwww
さて今日はどんな夜になるのか!!!???
fluがブログに書いていた通りで昨日のnew moneyは土臭いイベントでは無かったなぁ!!!!!
どちらかと言えば、しゃれおつな感じだったなぁ!!!
パーカーで行ったけど、ちょっと恥ずかしいみたいなwww
他にもb-boyファッションの人はいたけどwww
ただそれでも最近のアトムとかブエノスとかハーレムとかみたいなパーティーって感じでは無くて、なんて言うんだろ、もっと自分たちが楽しめて、それにお客さんがついてきて、もっと楽しくなるみたいな???とにかくhappyな感じでした!!
gladのイベント出てても、絶対集客の心配してるしな。。。
集客だけっていうのにやっぱり僕は反対ですね。。。
色々言われるけど、それでも結局は客ってなる。。。客=金だからね。。。
アトム、ブエノス、ハーレムもそれはそれで、楽しんでる人がいるからいいとは思いますが、僕は自分からはほぼ行かない感じです。って気づいたwww
ただ僕はその相手の土俵でやってやるよ、みたいなwww
そこでなんとかこうとかやってやるよ、みたいなwww
で最後は『今に見とけよ』みたいなwww
ただ嫌だからって逃げるのは違うと思ういます。
人でもそう。
嫌いだからってはなから避けるのは僕は嫌いです。
その人を好きな人がいるってことは、その人にもいいところがあるってことだと思うっす。
直接話してみて、本当にダメなら、それはしょうがないけど。。。
僕の場合そこまでダメな人は滅多にいなけど。
良く聞く何何人だから、嫌い。。。
これが僕は嫌い。
その人はどういう人かはわからないのに、もったいないと思うっす。
自分が日本人だからって、はなから嫌われたら悲しいですし。。。
とか言いつつ、最近の自分がこのこと忘れてる節がある。。。
見直そう。。。。。。
fuq 自分!!!!!!!!!!!
とかまじめな話になっちゃったwwwww
さて今日はどんな夜になるのか!!!???
Friday, April 1, 2011
「マッハGO GO」KREVA、CUEZERO、遊戯&HIDA
てかby pharを見直して、やっぱこの曲好きだったりwww
pvやばいと思います!!!!!
関西はアメ村の一二三屋ですね!!!
遊戯氏とKREVA氏が特にかっこいいと思います!!!!!
ちなみにこの時はまだHIDADDY氏は改名する前で、HIDAですねwww
こいいうPVとりたいな==
pvやばいと思います!!!!!
関西はアメ村の一二三屋ですね!!!
遊戯氏とKREVA氏が特にかっこいいと思います!!!!!
ちなみにこの時はまだHIDADDY氏は改名する前で、HIDAですねwww
こいいうPVとりたいな==
I'm back!!!!
って感じでwe backをプロ!!!!!!
今日はNew Moneyに言ってきました!!!!
みんなイルだったな〜〜〜
home partyみたいな感じだったけど、いい雰囲気だったです!!!
clubもいい感じでしたぁ!!!
今日はNew Moneyに言ってきました!!!!
みんなイルだったな〜〜〜
home partyみたいな感じだったけど、いい雰囲気だったです!!!
clubもいい感じでしたぁ!!!
Subscribe to:
Comments (Atom)